クリスマスの折り紙!靴下の折り方は?簡単なのは?


「折り紙で、クリスマスの靴下って、
 どうやって、折るのかな?」


クリスマスの靴下の折り紙(完成図)

なんて、悩んでませんか?


クリスマスの季節になると、折り紙を使って、
いろいろな飾り(オーナメント)を、
作りたくなりますよね~!

そこで、今回ご紹介するのが、
クリスマスツリーに飾ると、
安心感バツグンの、靴下(くつした)


子供でも簡単に作ることができる、折り紙での、
クリスマスの靴下の折り方
を、画像も使って、
できるだけ分かりやすく、ご紹介していきますよ~!

スポンサーリンク



それでは早速、クリスマスの靴下の折り方スタート!


ということで、さっそく
クリスマスの靴下を、折っていきましょう!


クリスマスの靴下の折り紙01

今回は、クリスマス感を、目一杯出すために、
こちらの、赤色の折り紙を使用します。

それでは、行きますよ~!


クリスマスの靴下の折り紙02

まずは、上の画像のように、
折り紙に、折り目を入れていきます。

ちなみに、特に指定がない限り、
画像の中の点線は、すべて「谷折り」だと
考えてもらって、大丈夫です^^


クリスマスの靴下の折り紙03

折り目を入れたら、次に、折り紙の上の部分を、
少しだけ、下に向かって折ります。

この部分が、靴下の上のトコロになるんですよ^^


折る長さは、全然お好みで大丈夫なんですが、
目安としては「1cm(センチ)」くらいが、
オススメですかね~♪


クリスマスの靴下の折り紙04

折ると、こんな感じになるので、
折った部分が、そのまま上になるように
クルッ!と、裏返しましょう。


クリスマスの靴下の折り紙05

そうしたら、次に、左右から
中心に向かって、折り紙を折ります。

最初につけた、折り目(図でいう実線の部分)
に向かって、折ればいいので、
とってもラクチンですね~♪


クリスマスの靴下の折り紙06

折り終わった状態が、こんな感じ

これをまた、クルッ!と裏返しにします。


クリスマスの靴下の折り紙07

裏返したら、最初につけた折り目のトコロで、
下の部分を、上に向かって折り上げます。

まだまだ、楽勝ですよね~!


スポンサーリンク




クリスマスの靴下の折り紙08

続いて、上の画像のように、
先ほど折りあげた部分を、少しだけ残して
再度、下に向かって折り下げます。

少しずつ、折り紙全体が分厚くなってきますので、
雑にならないよう、ていねいに折りましょう~♪


クリスマスの靴下の折り紙09

折ると、こんな感じに。

これを、またまた「くるりんぱ!」と、
裏返します^^


クリスマスの靴下の折り紙10

裏返したら、上の図のように、
折り紙の左半分を、右に向かって
折っていきます。

このときに、左上のカドの部分を、
右上のスキマ(図で丸をつけた部分)に、
差し込むようにすると…

出来上がりが、スッキリとキレイに
仕上がるので、ぜひやってくださいね^^


クリスマスの靴下の折り紙11

ここまでくれば、クリスマスの靴下の
完成までは、あともう少し!

次に、左下のフチを引っ張るようにして、
靴下のカタチになるよう、折っていきます。


クリスマスの靴下の折り紙12

これで一気に、クリスマスの靴下らしさが、
出てきましたね~!

あとは、上の画像の中で、実線で示した
靴下の先っぽ2ヶ所を、中に折りこめば…


クリスマスの靴下の折り紙13

てってれー!

雰囲気バツグンの、折り紙で作った、
クリスマスの靴下の完成です^^


クリスマスのブーツの折り方の記事の中でも、
ご紹介しましたが…

出来上がった、折り紙の靴下に、


  • (ひも・ヒモ)
  • 針金(はりがね・ハリガネ)
  • モール


こういったをモノを、つけてあげれば、
クリスマスツリーに飾りやすくなって、
とっても便利ですよ^^


靴下以外にも、クリスマスの折り紙を、
もっとたくさん作って、楽しみたい方は、
以下の記事をどうぞ~♪

⇒【関連記事はこちらをクリック!】
 「クリスマスの折り紙の折り方ランキング!ツリーから星まで!」

スポンサーリンク

Pocket

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ